感謝の前半振り返り編

さて、前の記事で沼田地裁の紹介を終えたわけですけど、むしろ本編はここからです。
沼田駅からさらに北上し、

みなかみ駅で乗り換えます。ってかさ、関東在住の人、関東の天気予報で群馬の上にある「みなかみ」って何処やねん!って思ったことない?まさにそこで乗換だよ。
そんで、そこから2駅ほどしたところに前半戦を振り返るにふさわしい駅があります。


折り返し地点到達のgdgd記事を読んでいただけるという方は「続きを読む」からどうぞ。



着いたのは「土合」という駅です。水上から長岡方面に向かう電車は2両だけなのですが、スキー客なのでしょう、なんと身動きができないくらいの満車状態。そんな中、スキー施設とは関係ないこの駅で降りた私...と見知らぬカメラ男。過ぎ去る電車からの視線が痛かったです。
それもそのはず、この駅周りに民家がないどころか、

トンネルの中の駅で、ものすごく不気味なんです。車内からは「いったい、この人たちはこんな暗い駅に降りてどうするのだろう?」という好奇の目でしたね。
これカメラの関係で割と明るく見えるかもしれませんけど、実際は結構暗いです。1人じゃちょっと不安になるくらいには。そういう意味では、カメラ小僧とはいえいてくれてよかった。あとは彼が変態でないことを祈るだけです。僕は裁判変態ですが。


実はこの駅、鉄道マニアの方々では超がつくくらい有名な駅でして、

下り電車から地上ホームに出るためには、462段の階段を登らなきゃいけないんです。なのでこの土合駅「モグラ駅」などと呼ばれて親しまれています。この看板にモグラが書かれているのもそういう訳でしょう。


で、ここで何をするかというと、改めて考えると自分でも意味がわからなくなってきてるんだけど、俺の好きなヤスっていうニコニコで動画あげてる奴が毎年大晦日に除夜の鐘に合わせて脳内嫁を公表するように、この階段を登りながら今まで撮影してきた裁判所を振り返ろうというのが今回の企画であります。
まぁ御託はいいんだよ、とりあえず動画を作ったんで見てくださいよ。初見では文字の流れが速すぎてよくわからないかも知れないけど、尺内に収めるためにはこれが限界だったんで、なんとなく雰囲気だけでも伝わるといいな。


それでは、どうぞ!!
http://youtube.com/watch?v=Icn9ShdBLBE




いやぁホント疲れたね。いや何が疲れたってさ、もちろん階段登りも疲れたんだけど、右手でカメラ構えながら登るのがこんなに辛いとは思わなかったよ、肩の疲労的に考えて。
まぁなんとかかんとかで登り切ったわけであります。

これが土合駅の駅舎です。なかなかカッコいいね。この駅舎からまさかあんな地獄があるとは思えないけど。雪の量もさっきの沼田とは段違いに多いです。
駅の周りの探索もしたのですが、ブログ的にはあんま関係ないので触れませんが、一応ここに来た証として、その辺の雪で

「裁判」とやってみました。


そんな、しょうもないブログですが、後半戦も何卒よろしくお願いいたします。