159件目 山形地裁 〜ぼうちょうびより〜

僕の彼女を紹介します
僕の彼女は、日本の平和のために誤って罪を犯した人に判決を下しました。
その名前は、山形地裁山形地方裁判所
というわけで、僕の彼女を紹介します

僕の彼女を紹介します [DVD]

僕の彼女を紹介します [DVD]


改め、
山形地裁を紹介します。

裁判所のHPによると、山形地裁へは「JR山形駅東口から寒河江方面又は天童方面行きバス乗車、山形市役所前停留所下車、徒歩1分」とのこと。


というわけで、JR各線「山形」駅か

JR各線「北山形駅からスタート。


山形地裁に到着したい方は「続きを読む」から。
全国の裁判所データベースを作成中。ご覧になっていただける方は「僕の彼女たちを紹介します」からどうぞ。


今年最後を飾るのは山形地裁。前日、横手から一気に山形まで行き、なんか地元の美味しいものでも食べてこの日の撮影に備えようと思ったものの、駅前の繁華街の居酒屋は満席だらけで、泣く泣くコンビニで済ませたことでお馴染みの山形地裁編でございます。


撮影したタイミングがちょうど10月の三連休ということもあり、人が多いと感じることも多かった今回の旅。三連休ってのと、やっぱ本格的に寒くなる前に遊んでおくかという思いがあったのではないかと思います。そう思うほどの
 
人の量!それなりに早い時間帯だったんですけどね、山形駅に着いた途端溢れんばかりに人がたくさんいたので、「山形駅すげ〜」と思わず口にしてしまうほど。ちょうど鉄道のイベントをやっていたみたいです。
なんか鉄道ヲタクさんと思われるような方も多くいた中、デカい荷物を持っていたので僕もそちら系の人と思われたのでしょう、しかし僕はさらにニッチな裁判所ヲタク。多くの人をかきわけ裁判所を目指します。

そんな訳でさっそく本題。駅改札を出たら右の東口方面に向かってください。今回もバスと徒歩のルートを紹介。

バスを使う人は途中で左に下へ降りる階段がありますので、そこからバス乗り場に向かってください。

山形駅前を見渡してみると、立派な街でした!高い建物なんかにも囲まれていますし、さすがは県庁所在地といったところでしょうか。数分歩けば繁華街なんかもありますよ。
 
使うバス停は階段降りて正面に見える「3番乗り場」からのバスと、
 
その奥にある「2番乗り場」から出るバス。ごめん、正確じゃないんだけどほとんどのバスが目指す「市役所前」バス停まで行くはず。路線図は割とわかりやすかったのと「市役所前」がかなり交通網の要衝となっていたので、見ていただければわかると思います。
ちょっと曖昧な説明で申し訳ないですが、無事に乗れたことを信じ「市役所前」バス停でお会いしましょう。


それでは徒歩ルート。裁判所のHPさんもバスでのアクセスの仕方だけじゃなくて、徒歩20分程度なんだから徒歩でも行けますよって書いてくれればいいのに。昔住んでいた都営新宿線の駅から小川町の「ミズノ」に行く電車賃がもったいないから1時間半くらいかけて自転車で行ってた中学生だっているんですから、裁判所へのバス代をけちる人だっているはずだ!
 
徒歩で行く人は、バス組と違い階段で降りずに、右の「ペデストリアンデッキから外に出てください。

橋の上を歩いていって、

エスカレーターで下っていき、

下りたそのままの向き、駅を背にした形でこの道を進んでいきます


駅前の大通りですから、お店なんかも結構あります。さっき行った繁華街ってのはこの通り沿いってより、もう少し中に入ったところではあるんだけどね。

山形といえば芋煮。昨晩食べたかったのに残念。今回の旅は食に関しては望むものがあんま叶っていませんね。前回食べた納豆汁やきそばは文句なしに美味しかったですが。

山形名物ではありませんが、僕の大好きなファミチキ。コンビニもたまにこういう面白い仕掛けしたりするから侮れないよね。こういうこと出来るのは直営店なのかFC店なのか気になる。それとも地域責任者が寛容な方なのかな、と元コンビニ店員のつぶやき。

この道を見ていただければわかると思いますが、しっかりとした通りです。山形を軽視してた人、悔い改めたまえ!は〜い、改めま〜す。
もちろんあるのは飲食店だけでないのですが、その中でも驚いたのが

旅行代理店に貼られた屋久島・種子島」の旅のポスター。山形空港ってこの度の最初にも話したけど基本は東京、大阪しか便が無いはずなんだけどツアー用に発着するんだろうな。山形県民に屋久島需要がどこまであるのかは知りませんが。
7〜8分は歩いたでしょうか。

でっかい交差点なんだから名前くらいつけろや!でお馴染み、羽州街道との交差点に曲がります。赤印をつけたJTBさんを目印になんとか。


最終日だからかな、この時点でやたら疲れていたのですがまだ道は続きます。

あとはこの道を真っ直ぐ行けば着きます。

私サッカーは正直疎いですが、このチームがあることくらいは知っています。せっかくの機会なのでモンテディオ」ってなんじゃろ?と思って調べたらイタリア語で「モンテ(山)」と「ディオ(神)」を合わせた造語で「山の神」を意味しているんだとか。かっけー。
モンちゃんいじりもほどほどに、この道もそれなりに見るとこが多いので、どんどん取り上げていきましょう。

こんなごちゃごちゃしたの見たことないな。可動式っぽく、向きがメチャクチャです。

皮膚科らしい。これ看板なきゃ絶対病院ってわかんないよな。ってか看板あっても入るのに少し躊躇われるな。

ごめん、女性の方教えて。「まつ毛つけ放題」は魅力的なの?

駅前にもあったのにこの通りにもありましたモスバーガー。観光地とかによくあるこの穴空きパネルだけど、モスに需要はあるのか?しかも穴空いているとこ、なんだか微妙だしと思っていたら、

撮影している人いたー!!相変わらずの雑コラでございます。題材はもちろん今期アニメ界を賑わせておりますのんのんびよりでございます。

のんのんびより 1 (MFコミックス)

のんのんびより 1 (MFコミックス)

いやぁいい作品だったのんなぁ。

アズ七日町っていう百貨店?ショッピングビル?では山形国際ドキュメンタリー映画祭2013」というのが行われたいたご様子。「国際」と名のつくものが山形って実施されているというのも...いやいや言うまいさっき失礼は申すまいと誓ったばかりではないか。


この道を歩き続けて10分は経ったでしょうか。

正面にやたらしっかりした建物が見えてきました。これがはっきりと見えてくるともう近いです。
 
山形市役所前」バス停に到着しました。近すぎて全景を捉えておりませんが、これが山形市役所です。この市役所が左手にある状態で歩き続けて、突き当たりの交差点で左手にあるのが目的地です。




と、ゴールする前に、もう一つの駅からの行き方を紹介します。そりゃあ大半の人は山形駅から行くでしょうが、隣の「北山形」駅が最寄りの人もいるはずだ。第一、北山形から行くほうが微妙に近いし。

そんな訳で北山形」駅でございます。

駅前。すげぇ自転車が停まっているんで通学等に使う人も多いのでしょう。ほらぁ、こっちの駅からの紹介も需要あるって。

いろんな地方で小便小僧は見てますが鎧兜を身にまとったのは初めてみました。
では、さっそく駅を背に真っ直ぐ進んで裁判所を目指しましょう。急がないとほら、今年最後の更新だからこの後に今年のまとめもしなきゃいけないし。

こんな感じの道。中心地の山形駅周辺と比べちゃいけません。これが普通です。

そん中、「アイ・トレーニング」というところを発見。僕、小さい頃から目が悪くて、いろいろとやったのに改善されることがないのですが、今でもこういったものには興味はあります。レーシックには興味はないですが。
 
3分くらい歩いてぶつかるこちらの交差点をに曲がります。右前方に「ヤマサワ」というショッピングセンターがあるのが目印ですね。曲がった先も割とのどかな道のりが続きます。
7〜8分歩いたでしょうか、

ランクルームってなんですか?貸し倉庫みたいなもの?確かに、そんな感じのワイドショーかなんかで紹介されてるの見たことある気がするわ。
 
そのトランクルームのちょっと先、山形市相生町」交差点に曲がります。曲がった先は割と広い道になっているのでわかりやすいかと。
 
右側に「山形メディアタワー」という建物がありましたら、その先にあります。

こやつが目的地なのですが、正面の入口に回りまして「山形」駅組と一緒にゴールします。




到着〜!!
町は結構いい感じだったけど、裁判所はいたって普通だな。所要時間は山形駅から徒歩だと20分バスだとバス停から1分北山形駅から徒歩15分といったところでしょうか。道が広くて見所あるって意味では山形駅から、別に裁判所行くのに建物風景とかいらんしそもそも北山形駅の方が近いしという方はそちらから行かれるといいでしょう。
 
地図で表すとこんな感じ。写真をクリックしていただくともう少し大きく表示されます。




もうまとめよう、疲れたよ。
そんな訳で皆さんどんなイメージ持ってるか知りませんが、立派な街でした!!芋煮もあるでよ。そんな山形市山形地裁


お薦めです!
適当過ぎるだろうがよ。いや毎回、このお薦めの前の一文考えるのって地味に疲れるんだよ。
さて、ダラダラと10月の東北旅行の様子を書いてきましたが、ようやく次回がラストとなります。ですが次回は来年となります。中途半端!
では、また来年の更新をお待ちくださいませ。


〔米沢地裁編へ〕




そして、お時間のある方はもう少しお付き合いくださいませ。今年最後の記事はやはり、毎年恒例このコーナーの一年のまとめでございます。


〔2013年のまとめ記事へ〕