183件目 長野地裁 〜SDG裁判所データガール〜

僕の彼女を紹介します
僕の彼女は、日本の平和のために誤って罪を犯した人に判決を下しました。
その名前は、長野地裁長野地方裁判所
というわけで、僕の彼女を紹介します

僕の彼女を紹介します [DVD]

僕の彼女を紹介します [DVD]


改め、
長野地裁を紹介します。

裁判所のHPによると、長野地裁へは「JR長野駅善光寺口から市内循環バス「ぐるりん号」又は、アルピコ交通「合同庁舎線」合同庁舎前下車」とのこと。


というわけで、JR各線「長野」駅からスタート。


長野地裁に到着したい方は「続きを読む」から。
全国の裁判所データベースを作成中。ご覧になっていただける方は「僕の彼女たちを紹介します」該当ページへ)からどうぞ。


なんか先週末の台風が過ぎてから一気に気温下がりましたよね。絶賛、風邪引き中の私が今日も裁判所を紹介いたします。
地図で見たら結構北にあることに驚くと思います、長野県の県庁所在地の長野に到着しました。鈍行だと松本から一時間半くらいかかるかな。

なんとなくだけど、他の都市より涼しい気がする。それくらい北に位置しています。地図は貼りません。そこをご自身で調べることで知識となるのです(得意げ顔)。
改札に向かっている途中で待合室を発見。新幹線も通るとこだしまぁ当然と思い少し中を覗いたら、

そば屋が!待合室の中じゃ匂いが篭もりそうですがそれはそれでいいんでしょう。これがうどん屋だったら誰も寄り付かないんでしょうな。そういや香川に仕事で行くけど、蕎麦屋って見たことあるかなぁ...。まぁ無いことはないでしょうけど、うどん屋が目立つのは確かです。

こんな広告も発見。最近のこの手の業界ってのはいろんな手を考えますな。8〜10月の3ヶ月間、全国合計47駅にこういったキャラが出現するらしいです。これをコンプさせることで電車賃を出させようとしているのでしょうか、えげつないことをさせますね。せいぜいダンガンロンパみたいに山手線全駅とかで許してやってよ。

あとやたら目立っていたのが、この「アールエフ」って看板。他に情報載せてないので、興味を示した人にwebで調べてもらおうっていう魂胆が見え見えなのでスルーします。

ようやく改札に着きました。改札を出たら善光寺口」を目指してください。

出口の名前にもなっていますが、善光寺御開帳というのが来年の4月から5月いっぱいまであるそうです。平成27年と言われて今何年だっけ、と思うのは俺だけか?

駅から出ました。駅自体が改装中なので、通路自体は手狭な感じもしますが、非常に建物群は立派なことがわかると思います。ここだけでは前回紹介した松本市と優劣を比べることはできませんね。


まずはバス乗り場を探します。駅が改装中で、周辺も工事とかしているというのもありますが、非常に目当てのバス停を探しにくい!バス一覧とかもあるんですが、大雑把で正直かなり不親切だなと感じました。関係者の方は、岐阜駅のバス停がかなり分かりやすいので参考にしていただけると幸いです
とりあえず駅を出て右の方に行けばバスターミナルがありまして、その中で

この3番乗り場を見つけてください。県庁方面バス、ぐるりん号どちらに乗っても目的地へは行きますが、県庁方面のバスは朝しかやっていないので、ぐるりん号に乗ってください。

バスの時刻はこんな感じです。15分ごとに走っています。なんでこんな変な角度の写真かというと、

バス停が何故かすごく近く設置されているせいで水平に見れなかったんですね。この配置を良しと少しでも思っているのか?
とりあえずここに来るバスに乗って「合同庁舎前」バス停でまたお会いしましょう。


ホームページの記載はありませんが一応徒歩でも行けます。

駅を背にして、正面にあるこの通りを真っ直ぐ行きます。この写真だけで長野県の都市であることに気付くことがどれだけいるかと思うほど立派なものです。長野をバカにし過ぎとお怒りが来そうだな...。
ここで駅を振り返ります。

工事中なのでこんな外観となっていますが、これが新しく出来上がるとどうなるか楽しみです。また来る機会があるかは微妙ですが。
駅から見て右を見ると、

東急百貨店があります。東急電車なんて通ってないのに何故に?と思ったのですが、どうやらここは「株式会社ながの東急百貨店」といって子会社だそうです。元々は地場資本で「丸善銀座屋」として創業して云々とかありますが、この辺は割愛。

気を取り直して裁判所への道を。駅前にもバスターミナルがありましたが、信号を挟んだ道中にも「長野駅」というバス停が多々。これは詳しい人じゃないと、目的のバス停探すのも大変だなこりゃ。

糀屋さんに遭遇。なんとなくは分かっているつもりだけど、いまいち理解できないこの「糀(こうじ)」というもの。その専門の店ってのも初めて見た気がする。いつも思うことだけど世の中にはいろいろなお店があるものですなぁ。

少し行くとお店というより、会社の建物が多くなります。あとご覧いただければ分かる通り結構暗くなっちゃっています。そんな遅くに到着した訳じゃないんですけど、寒さと同時に陽が落ちるのも早くなったと感じる今日この頃でございます。

だいたい駅から5分くらい歩いたでしょうか、大きなDyDoの広告の下にある建物は「長野バスターミナル会館」です。恐らくですが高速バスなんかはこの辺りから乗ったりするんでしょうね。電車、飛行機の便が悪いとやはりバスってのは重宝しますからね。私も結構高速バスなんかは使用する機会は多いです。
 
このバスターミナルの目の前がT字路になっておりますので、ここをに曲がります。

この通りは「県庁通り」といいましてしばらく行くと県庁にぶつかりますし、裁判所もこの通り沿いにあります。ただ、しばらくは何もないんですよね。

これも長野県ならではでしょうか、林業センターという建物が。調べてみると長野県土の約8割は森林なんだとか。そりゃあ大切にするための施設やらもできますわ。試しに「長野県」「森林」でググる「森林政策課」やら「森林づくり推進課」、「森林組合など今まで聞いたことない名前がいろいろ出てきて面白かったです。


高い建物は継続しているものの特筆するものがないなぁとずんずん進んでいたときのこと。

コンビニの隣が工事中。普通、こんな場面撮りませんがその現場を囲う柵というか壁にずらっと貼られたこの広告

アールエフ!!

駅で見た広告と一緒の会社だ!!そして、この広告の隣にきちんと説明が。

「全国の歯科医院 4軒に1軒はアールエフ」この広告を見て純真無垢な僕ちゃんは、全国に広がるチェーン展開している歯医者!?と一瞬思ったのですが、よくよく思い直して調べたところ、医療機器メーカーとして医科歯科製品を作っている企業らしいですね。で、本社が長野県にあると。
ホームページを見ていたら、こういった製作会社ですが店舗運営もしているようで実際の最新機器を手にとって使ったりすることができるんだって。東京だと東京駅目の前大阪だと梅田スカイビルの中にあるんだってさ、知らなかったー!!かなり関心は出ていますが、ホームページにいる公式キャラがどうにも愛せそうにないので実際に行くかは微妙です。
長野県が本社の企業を見つけたところで今回の副題としておりますのは、

RDG レッドデータガール 第1巻 [DVD]

RDG レッドデータガール 第1巻 [DVD]

長野県長野市を舞台としております『RDGレッドデータガール』でございます。ちなみに私はこの作品を見ておりませんので感想はございません。


話は元に戻しまして

T字路曲がってから7分くらいですかね、長野県庁がお出迎え。特にこれといった感想はないです。あ、そういやこの辺りでお綺麗なお姉さんにティッシュとチラシもらったわ。寒いし暗くなりかけているのにご苦労さまです。

お次は長野県議会議員会館です。割と庶民的な建物で安心します。今年はよく偽装問題が話題にあがりますので、この会館からそういう人が出ないことだけ祈っております。

久々にこういうの見た。雪のすべり止めです。確か福井地裁該当ページへ)に行ったとき、交差点に雪かき用のスコップが置いてあったけどそれ以来かな。

そう、これこれ。このスコップはともかく、上記雪のすべり止めはここ以外町中では見なかったけど、雪はもっと山間部とかで降って都市部では意外と降らなかったりするのかな?


そうこうするうちに裁判所に到着です。一応看板があるんでわかるとは思うんですけど、ちょっとばかし左に入る必要があるので見落とさないように。なので県庁や議員会館を過ぎた辺りで看板がある左の方をちょいちょい気にしててください。坂の途中ってのも一つ目安に。




到着〜!!
なんか坂の途中にあるから撮るの大変だったんだよなぁ。
あ、バスで来る人のこと忘れてた。

バスの人は「合同庁舎前」バス停で降りたら、バスの進行方向と逆に坂を下る感じで進んでいけば右側に

こんな感じで建ってるますんで見つけてあげてね。
所要時間は徒歩で25分くらいバスだと乗車10分徒歩1分ってとこかな。

地図で表すとこんな感じ。写真をクリックしていただくともう少し大きく表示されます。




写真の通りだいぶ暗くなってきたのと寒くなってきたのもありますし、ここでこの日の撮影は終了。普段だったら陽が上がっている時間に移動するのはもったいないという営業的視点から、夜のうちに次の撮影地に移動しておくのですが、さすがにこの都市を裁判所だけでスルーするのはもったいないので宿泊。
次の日、早めに宿を出て向かった場所は、

善光寺です。長野駅の出口の名前にも善光寺口」と使われていたお寺です。なにも知らずに行ったのですが朝から人がたくさん。

お寺に通じる道も、こんな感じでお土産がびっしりと並んでいて昼時とかに行ったらかなり活気があるのでしょう。

1枚2千円での瓦の寄進を募集中。やっぱお寺の維持は大変ですよね。
ちなみに私は、甲子園の改修の際に似たような企画に参加しましたね。1万円だか出して改修費用にあててもらって、出資者の名前は球場周りのレンガに名前が刻まれるってやつ。ちゃんと私の名前も確認しております。結構、この手の企画好きなんですよね。
 
何もメモもせずやたらめったら写真撮ってたから何がなんだかわからないけど、どれも建物は立派です。いくつも建物があって見るところには困りませんし。
ほかにもいくつか写真を撮ったんだけど尺の関係でかっと。朝から遊び疲れたので、

池の近くにいる亀を眺めながらのんびりと時間を過ごしました。最初、置物かなってくらいこの亀たち動かなかったんだけど、すっごくゆっくり動いててなんか自分も時が止まったように感じた瞬間でした。


そんなこんなで、県庁所在地がある都市らしく高い建物に囲まれており、日本全国に広がる製造業などの技術も発達、見るとこ多いお寺など観光面でも不自由しない長野市長野地裁




お薦めです!
お寺見るのにそんな時間かからんだろと思って舐めてたら電車の時間がやばい感じに。急いで駅に向かっている途中に見逃せないものが。

長野五輪の聖火台が。長野五輪は1998年だから15年も前の話なんだねぇ、俺も歳をとったもんだ。ってか、この辺の人ならわかると思うけど、なんでこの聖火台はそんな人通りの多くない場所に建っているんだろう...。是非、長野にお越しの際はこれを探してみてください。


〔上田地裁編へ〕