175件目 田辺地裁 〜傍聴人フレンズ〜

僕の彼女を紹介します
僕の彼女は、日本の平和のために誤って罪を犯した人に判決を下しました。
その名前は、田辺地裁和歌山地方裁判所田辺支部
というわけで、僕の彼女を紹介します

僕の彼女を紹介します [DVD]

僕の彼女を紹介します [DVD]


改め、
田辺地裁を紹介します。

裁判所のHPによると、田辺地裁へは「JR紀伊田辺駅から駅前大通りを海岸へ向かって約850m(徒歩約11分)」とのこと。


というわけで、JR紀勢本線紀伊田辺駅からスタート。


田辺地裁に到着したい方は「続きを読む」から。
全国の裁判所データベースを作成中。ご覧になっていただける方は「僕の彼女たちを紹介します」該当ページへ)からどうぞ。


前回、わざわざ本州最南端の串本該当ページへ)を探索していたのに、漁船は見たもののあんま海っぽいとこ行かなかったなぁと悔やんでいたところ、
 
車窓から見える素敵な海岸景色の連続。人は何故綺麗な水辺を見ると心躍るのでしょうか。
串本から目指す紀伊田辺駅までは結構時間がかかるのですが、ちょうど1時間くらい経ったころでしょうか、

かの有名な「白浜」駅に到着。よく名前は聞くけど、なんで有名なのかは知らないんだよね俺。それよか隣駅の「あっそ」という素っ気ない駅のほうが気になって仕方ないんだが。
特急の待ち合わせやらで、しばらく停まっていたのでホームとか探索。

外を見てみると「白浜温泉」南紀白浜空港の表示が。温泉街として有名なのでしょうか。
それにしても、この場所に空港があることを日本の方々はどれほど知っているのでしょうか。ちなみに私はつい最近まで知りませんでした。

改札にはやたらとパンダが描かれています。近くに動物園でもあるのでしょうか。
そういやパンダで思い出したんだけど、乗ってる特急列車「くろしお」の指定席車に

こんな奇っ怪な座席がありました。仕事で急遽和歌山に行くことになったけど、急すぎてチケットが取れなかったどうしよう!となっている人にそっとこの席のチケットを渡してあげたいものですな。

そうこうしているうちに再度電車にも乗りまして、着きましたのは紀伊田辺」駅でございます。

ここまでありがとう特急「くろしお」号。この「くろしお」ですが、便にもよりますが大阪・京都方面から先ほどの白浜や新宮方面まで運んでくれる和歌山絡みの予定には重要な電車です。この機会に是非皆さんも覚えてくださいね。

駅構内には田辺市ゆかりの人々の写真が。ちゃっかり弁慶とかいます。弁慶のほかに気になったのは、ってか知ってたのは

第46代内閣総理大臣片山哲。何を覚えてるってことじゃないんだけど、大学受験のときに覚えたからね。僕は目で映像として覚えるタイプだったので、今でも実家の自分の部屋に行くと僕がずらっと書いた歴代の総理大臣の名前や古文の活用などが壁に貼られていたりもします。


それでは駅を出ます。
 
小ぢんまりとはしていますが、いろいろ建物があってまとまっている印象を受けます。裁判所へは正面に見えるこの商店街を突っ切っていきます
その前に多少駅前探索。

駅を出てに行けばあるのがこの観光センター。最近出来たのか凄く綺麗です。食事処や観光名所などのパンフレットの数がすごいです。ちなみに僕はこの手のパンフは持ち帰って全てファイルに保管しております。

そういや観光センターに貼られていたこれはなんなんだろう。たまに、何百人で何かをしたみたいなギネス申請を聞きますけどその類なのかな。
と書いている途中でもう時期過ぎてんじゃんと思い「梅ジュース 世界記録」で検索したら出てきました。

「梅を腕組み乾杯866人、ギネス新記録樹立」該当ページへ)

ホントに世界記録作ったんだ!!ホントに、どうでもいいすげぇ!!
ってかこのニュースのツッコミどころは前年に802人って記録があったってとこだよな。何を張り合っているんだ。だったら、一人で裁判所を黙々と巡り続けている男ってことでギネス申請させてくれってんだよ。

出発する前に最後の駅の写真。外見かわいらしいですね。ほかにもお土産屋もあったりと、今回見て回った町の中では一番しっかりしていた気がします。


では裁判所へ。先ほど言った通り正面の商店街を進んでいきます。
まず目に付いたのが、
 
梅干屋さん。今、気付いたけど紀州って和歌山とかこの辺りのことなのか。どうりで、今朝の朝食バイキングでもやたら梅干の種類は豊富だと思ったよ。
で、この梅干の会社さんが提供する梅飲み物がオリックスの提携することになったんだとさ。確かにコンビニで初めて「冷やし梅」って飲み物見たときはこれはいい!と興奮したもんな。もう何年前なのかね。

そんなに自転車が多かった気はしないけど、こんな注意書きが。ってか最近「歩きスマホの危険性はよく言われるけど、この前「自転車スマホしてたクソバカ危険人物がいやがってさ。ホント歩く兵器だよな。でも、この前大阪で「歩き文庫」しているオジさんとぶつかりそうになったんだけど、本ならいいってわけじゃねぇかんな。

デカい交差点に出会いました。失礼な話ですが、この地で5差路に出会えるとは思いませんでした。ここも変わらず真っ直ぐです。

進んだ先は「アオイ通り」という通りです。アオイ通りにあるからなのか、

本屋さんも「あおい書店」という名でした。写真は撮っていないですが、次の交差点の名前も「アオイ」交差点と言うんだそうです。これは何かあると考えるのが普通です。調べませんでしたが。
それはそうと、昔荻窪に住んでいたときは中野の「あおい書店」によく行ったなぁ...。

ズイズイと進んで行くと、「闘鶏神社」と気になる名前の神社が。面白そうなので撮影後に行くとことしてチェックです。それとは別に右の行き先もなんて書いてあるかさっぱりわからなくて気にはなるんですが。

突き当り「裁判所前」交差点に着きました。ここをに曲がるとに見えます。




到着〜!!
所要時間は10分強ってとこですかね。裁判所のHPの11分って表現が絶妙な気がする。

地図で表すとこんな感じ。写真をクリックしていただくともう少し大きく表示されます。


さて、それじゃ適当に散策散策〜。
まず最後に突き当りとなったところは

「カッパーク」という名の広場になっています。ホラここでも、俺が何度も言い続けている寄贈はだいたい「ライオンズ」ってのがここでも当てはまります。
ってか今書いてて気づきましたけど、このカッパークってさっき紹介した梅ジュースの世界記録を生んだ場所だわ

ちなみにこの日はというと、車の展示会をやっていました。駅周りが割としっかりしていたり、道の舗装度合いやこの車のイベントとか、この辺りの所得ってまぁまぁ高いのかなと勘ぐってみたり。


さてとお次は、

先ほど少し気になった「闘鶏神社」へ。
写真でも分かる通り、ちょうど鳥居の前で割とゴツい工事が行われていました。道にもボッコボコ穴が空いていました。

普段は通学路ならこういう表記もしないと工事期間は危ないですね。ってか、何このコラに使えそうな写真。「つうがくろ」の文字を消して左に「海外逃亡」右に「コロンビアで○われる」とか書いてみたいです。あの選手の無事だけが気がかりです。
でも、僕が最近コラ画像として興味があるのが、

前期を騒がせましたアニメ「一週間フレンズ」の藤宮さんが持っていたこのノートですね。言うまでもなく、今回の副題はこの「一週間フレンズ」ね。

正直、俺の中では劣化「琴浦さん」って印象が抜けなかったんだけど、まぁ印象的な作品ですな。
そんな俺の感想なんてどうでもいい。さぁ藤宮さん、今回も無事に田辺地裁の撮影を終えた俺に労いの言葉を!!

...すみません、はい。ストックもあと僅かですわ。それにしても手書き風に上手に書くのってどうやればいいんだろ、マウスじゃキツいっすわ。
そんなことより闘鶏神社です。

たまにコンビニとかでも見かけますけど、それは家と隣接してるからとかだしと思っていたら、

なるほど、これで納得。面白い表現ですね。ってことはこの方面にある

ここにいろいろ祭ってある訳だな。でも、ごめん。見たけどよくわかんなったわ。

とりあえず別の場所には弁慶が立ってた。やっぱ縁の地なんだね。
 
結構敷地は広くて、途中木陰でのんびり休んだりと優雅な時間を過ごしました。


そして最後はお昼です。正直、もうペコペコ。そんな中選んだのは、

宝来寿司さん。わざわざお店を紹介しているってことは美味かったってことなんですけど、そこで食べたのがコチラ。

この地区の名物「ひとはめ寿司」でございます。もちろん写真の許可は取っていますよ。
「ヒロメ」と呼ばれるワカメと同属の海藻で巻いたお寿司です。中にはシメ鯖が入っています。
これが旨かったんだわ〜。正直、海藻ですからね将太の寿司みたいにほわわわ〜んってリアクション取るほどではないんだけど、あっこりゃ普通に旨いって感じでパクパク食べちゃいました。その他にも普通の海鮮系の握りも堪能し、満足して店を出ました。
ごちそうさまでした!


そんな訳で、弁慶やら総理大臣ゆかりの地で、新たな世界記録を樹立したり、その地の独自の料理を出したりと堪能できる田辺市の田辺地裁




お薦めです!
今、地図で見てみたら白浜とすげぇ近いな。白浜目当てで行かれる方は、普通この田辺はスルーすると思いますけど、ちょっとだけでも町の散策してみると意外な発見があるやも知れませんぞ。
次回がこの和歌山編のラスト。私が、まさかの生命の危険を感じた話です…。


〔御坊地裁編へ〕