95件目 鹿屋地裁 〜火山灰を口に含んで裁判所探訪〜

なんつうか時間を豪快に無駄に使ってしまい、なんか申し訳ないという気持ちになった鹿屋地裁編。 裁判所のHPによると、鹿屋地裁へは「鹿屋バスセンターから徒歩約5分」とのこと。 というわけで、JR各線「鹿児島中央駅からスタート。 鹿屋地裁に到着したい方は「続きを読む」から。 全国の裁判所データベースを作成中。ご覧になっていただける方は「僕の彼女たちを紹介します」からどうぞ。 「鹿屋」って知名ご存知ですか?僕みたいに大学でバレーボールやっていた人間でしたら、鹿屋体育大学って聞いたことあると思うんでわかるかもしれませんけど、他の方はどうなんでしょうね。「かのや」と読みます。 例え鹿屋体育大学を知っていたとしても、どこにあるかまではよく知らないでしょう。 赤く囲ったところが、さっきまで鹿児島地裁の撮影をしていた鹿児島市、そんで青く囲ったところがこれから向かう鹿屋市ね。結構離れてるでしょ。 じゃあなんで、スタート地点を「鹿児島中央」駅にしたかというと、鹿屋市は電車がいっさい通っていないので、この鹿児島中央」駅からバスで向かうしかないんです。もちろん、鹿屋市内とかに在住の方には市内バスとかありますけど。 そんで、バスで行くとは言いましたけど、内陸をぐるっと回って行くのではなく、バスのまま途中フェリーに乗り込んで鹿児島湾を突っ切って鹿屋市を目指します。 さっそく行きましょう。 まず「鹿児島中央」駅をさっきと同じく桜島口(東口)方面から出ます。 階段を降りて外に出たら、左前方 バスターミナルに向かう地下通路がありますのでそこを下っていき、   印をつけた通り、「東10〜19番乗り場」方面へと向かっていきます。 そんでターミナルに着いたら、 「15番バス乗り場」を探して下さい。ここから鹿屋方面へ向かうバスに乗らなきゃいけないんですが、バスの本数が限られています。詳しくは鹿屋市のホームページをご覧ください。→「鹿屋市:鹿児島中央駅-鹿屋間直行バス」ページへ飛びます。 さて、そうこうするうちに待っていたバスが到着。 なんか泣きながら別れるカップなんかも2組ほどいて、なんか複雑な気に。そういう私はこれから“彼女”に会いに行くんすけどね、フヒヒ。はぁ...。 バスはいたって普通のバス。2時間の行程なのにトイレがないのがちょっと不安でしたけど、30分ほど乗っていたら フェリー乗り場に着くのでそこでトイレに行くことができます。フェリー代込みで1,300円なんで結構良心的な値段なんじゃないでしょうか。 フェリーは特に指定席とかないので、好きなように動き回ることができます。バスの中で寝続けることもできれば、 最後尾で海を眺めたり 座席でくつろいだり うどんなど軽食を食べたりできます。 まぁのんびりするのもいいですが、せっかくなんでこれを見ましょうよ。 夜でなければ、出港してからずっと見ることができます。でも、みんな何度も乗っているからなのか、デッキでキャッキャ言ってるのは僕と小さい子だけでした。寂しい...。 50分ほどフェリーに揺られ 垂水港フェリーターミナルに到着。急いでバスに戻ってくださいと注意されたのはご愛敬。だって、どのタイミングでバスに戻ればいいのかわかんなかったんだもん。 さて、またもやバスの旅。乗車は40分ほど裁判所のHPでは「鹿屋バスセンター」からとありますが、その次のバス停の方が圧倒的にわかりやすいんで次のバス停で降りることにします 「リナシティかのや」バス停で下車してください。 鹿児島中央駅から、「鴨池フェリー乗り場」までバスで30分、そこからフェリーで「垂水港ターミナル」まで50分、そしてこの「リナシティかのや」までバスで40分約2時間の行程でございました。お疲れ様でした。 このバス停の「リナシティ」ってのはどうやら このマックスバリューを含む一連のショッピングセンターのことらしいです、たぶん。そのリナシティが右手にある状態で、道を真っ直ぐ進んでいきます こんな感じの道ね。左手側ローソンがあればもう心配いりません。これを裁判所のHP通り「鹿屋バスセンター」で下車しちゃうと、この通りに出るまでを説明しなきゃいけないから厄介なんだよね、距離大して変わんないのに。 バス降りるまですげぇ文字数稼いだのに、ここから裁判所までは道一本なので特に言うことないんだよね...。 目指す方向に「アジア・太平洋農村研修村」っていうちょっと興味引かれるものがあったんだけど、21km先だから行けるはずもないし。 21km先は無理でも、この「鹿屋小学校」とやらは50m先かと思ったけど、別に行ってもしょうがないしなと思っていたら、   創立143周年なんだとさ。これは素直にすげぇな。1800年代からあるってことでしょ。 とその場では感心していたけど、以前行った岡山県新見地裁の近くに「思誠小学校」1755年設立だったな。まぁ別に競う必要なないけどね、どっちも凄いってことで。 裁判所の方向へ軌道修正しましょう。小学校へは右へ曲がらないと行けませんけど、裁判所へは曲がらず真っ直ぐですからね。 そうは言っても、さっきの鹿屋小学校の看板を過ぎたらすぐに右手に見えてきます、 到着〜!! 所要時間はバス停から8分だね。5分って書いてあったけど、ちょっと厳しいかな。 さて、2時間の行程を経てやってきたものの裁判所までは10分弱。それではいくらなんでも寂しいだろということもあり、良いか悪いか帰りのバスまで1時間以上時間があったのでここから、大した解説もせずハイパー写真タイムに突入だぜ。 一応入居者募集らしい。 「Tポイント女子ゴルフトーナメント」なんてあるのね。優勝者はTポイントもらえるのかな?     鹿屋農業高校とその前に貼ってあった生徒の結果報告。一応名前は隠しておきましょうね。 それにしても、なんの競技なのかさっぱりわからん。でも、その業界の高校生からしたら、「すげぇ、平板測量競技会県競技会で4連覇してる鹿屋農行ってきたんすか!?」となるのだろうか。   そして最後に目についた写真を貼って終了。 そんな訳で、鹿児島の中心地から2時間といっても途中フェリーで桜島を間近に感じることができ、歴史ある小学校から今日もまた新たな平板測量師が生まれるであろう鹿屋市の鹿屋地裁 お薦めです!! 何を薦めてんだいったい。 ちなみに、勘違いではないと思うんだけど、この鹿屋市を歩いている間ずっと口の中が砂利っぽかったのね。これは火山灰ということだよね、恐らく。 でも、誰にも聞けなかったしなぁとモヤモヤした気持でバスに乗り込んだら、運転手が行きと同じだったので「えっ、もう帰るの?」みたいな目で見られて、なんだかいたたまれない気持ちになりました。 そんなこんなで2日目終了。次回、1回傍聴記を挟んでまた再開します。 〔都城地裁編へ〕