97件目 加治木地裁 〜す、すごく大きいです〜

シティハンターで、もっこり」って言葉あるけど人をそんな不快にさせずにアレを表現したというのは素晴らしいことだよなぁと思い返した加治木地裁編裁判所のHPによると、加治木地裁へは加治木駅から徒歩約7分、加治木本町バス停から徒歩約8分」とのこと。 というわけで、JR日豊本線「加治木」駅からスタート。 加治木地裁に到着したい方は「続きを読む」から。 全国の裁判所データベースを作成中。ご覧になっていただける方は「僕の彼女たちを紹介します」からどうぞ。 シティハンターの話をしたからついでに言うけど、あのアニメといえばGet Wildってイメージ強い気がするけど、俺にとっては断然この曲の方が好きだね。 やっぱ面白いもんは、いつ見たって面白いもんだ。 さて、話を戻しまして加治木駅に到着です。 この辺りは、鹿児島市から東へ20km程度しか離れていないということでベットタウンとして結構人が住んでいるそうです。そんな交通の要所・鹿児島に行きやすいこともあるのか、   特にこの周辺というわけでもない観光の広告が駅にいくつか貼ってありました。それなら私がこの加治木の良さを出来るだけお伝えしようじゃないか  駅の外です。奥の方に気付くかわかりませんが山が見えます。探索していくうちにわかるんですが、この辺り四方が山に囲まれていたりします。 裁判所へは目の前の通りを右に曲がるのですが、ちょっと寄り道して左に行くと、 年金事務所とやらがあります。そこの自転車置き場にこんな告知が。 Oh…かなり具体的。これ撮影は3月ですので、その段階では昨年よりはいいペースと言っていいのかな。今はどうなんでしょう。 ってか年金事務所って誰が来るもんなの?年金受け取る人?もし年金受け取るような年代の人が自転車で来てて、盗まれでもしたら発狂するだろうな多分。 余談はこの辺にして、裁判所へ向かいましょう。 駅の目の前の通り右に曲がります。 駅の駐輪場の前を通って、 駐輪場を過ぎて二手に分かれる道があるんですけど、ここはの道を通りましょう。 こんなお店があったら正解ルートですね。 いやぁそれにしてもブログっていいですよね僕が全く似てないベジータの物まねで「ナッパ!」とか言っても誰も気付かないんですから5分くらい歩いたでしょうか、 この交差点をに曲がります。 左前方が「山形屋っていうスーパー(?)で右手前が こんな建物の物産館となってる交差点です。 この交差点を右に曲ったところでバスで来る人たちを待つことにします。 最初、裁判所のHPを見たとき、「駅から徒歩7分で、バス停から徒歩8分ってどういうこと?そんなんみんな駅から来るに決まってんじゃん」と思いましたが、考えてもみりゃ地元の方にとっては、そりゃバスの方が便利なことだってありますよね。そんな訳でバスルートです。 「加治木本町」バス停です。 バス停の目の前にある   鹿児島相互信用金庫右手にした状態で、 これまた目の前にある交差点の「加治木本町」交差点に曲がります。 あ〜でも、反対側の路線から来た人もいるだろうから...、え〜っとその人は目の前にセブンイレブンがあると思うから、セブンが左手にある状態なら目の前の交差点が「加治木本町」交差点のはず。そっちから来た人は交差点を左に曲ってください 曲った先は「かもだ 想い通り」という商店街。この写真ではシャッター下りてるとこだらけだけど、まだ9時過ぎとかなんでね。 通り沿いには等間隔で、   この地方名産なのかが飾ってあります。 こういう壺見ると、古畑任三郎で壺で人ぶん殴って死なせちゃう話を思い出すのは俺だけでいい。三谷さんはねぇ、古畑とか演劇とか限られたスペースの中での演出はピカイチだと思うんだけど...、まぁこの話はいいか。 お土産屋はすでに開いているところも多かったんですけど、その中で一番目を引いたのは なんだ「和尚さん」って!?いきなり親が「和尚さん、買ってきたぞ〜」とか言ってもびっくりするけどな。 そうこうする内に、右前方に 電車組と同じく「物産館」が見えてきたので合流しましょう。バス組は変わらず真っ直ぐ行けばいいので。 途中、踏切を渡り 両サイドを見てみると、   なかなか立派な山々が連なっているのがわかります。 踏切を渡ると裁判所はすぐ右手側に見えてきます。 到着〜!! 所要時間は裁判所HP通り、ともに10分かからないってところかな。 さて、暇だったのでもう少しだけ周辺をお散歩。 歴史好きの人ならぐっと来るかもしれませんね、島津家の義弘公終焉の地だそうです。この義弘ってのがね、信長の野望」だと戦闘力高くて使い勝手がいいんだこれが  中はこんな感じです。そんな広くはないけどね、こういうのは、ほら、雰囲気を楽しむところもあるしさ。 まぁこんなもんかなと思って駅に戻ろうとするも、ずっと左の方から何か大きな存在感を感じる。さっと左を向いてみるも何もありゃしない。なんだ気のせいかと思ったものの、周りに建物が減った辺りでその存在感の正体に気付きました な、なんだあのモッコリは!! あえてズームして差し上げましょう。 ずん!! どや〜!! この山は蔵王というらしく、加治木駅からも1km程度行ける距離にあるらしいので、機会があればぜひ。とりあえず俺はモッコリ山」と呼ぶことにしよう。 あれ、俺何しに加治木まで来たんだっけ?あ、そうそうモッコリ山」を拝みに来たんだった。そんな加治木地裁 お薦めです!! 次回、鹿児島編のラストなんだけど、私「普通」かなりお薦めの2スポットの紹介編でございますので、是非お楽しみに。 〔知覧地裁編へ〕