99件目 人吉地裁 〜普通さん、マジ鬼畜過ぎワロタ〜

99軒目かぁ...、せっかくならここが100軒目だったら良かったのに。そんな人吉地裁編裁判所のHPによると、人吉地裁へは「JR肥薩線人吉駅」下車徒歩15分」とのこと。 というわけで、JR肥薩線「人吉」駅からスタート。 人吉地裁に到着したい方は「続きを読む」から。 全国の裁判所データベースを作成中。ご覧になっていただける方は「僕の彼女たちを紹介します」からどうぞ。 がたんごとん、がたんごとん   がたんごとん、がたんごとん   ふぅ〜...ということで「人吉」駅までやってきました。熊本県に帰って参りました。人吉がどの辺にあるかは調べてみてね。 改めて言う必要ないと思いますけど、ここは裁判系ブログなんです。あくまで裁判所の撮影のために各地へ赴いているだけであって観光のために行ってるんじゃないんです!なので、いい景色とかたくさん見せて、俺のSDカードの残量を減らすなんて悪いことやらないで下さい!! よし、裁判所へ向かうまで無駄足はしないぞ!と堅く誓ったはいいものの、   すでにホーム内で、観光地臭のするものがずらり。もう勘弁して...。駅出たら出たで、   なんかからくり時計はあるわ、駅弁屋はあるわで昇天寸前。 というわけで僕は全く知らなかったんですけど、この人吉って場所は温泉を中心とした観光地のようですね。 この手のマップにこんな情報がびっしりというのも珍しい気がする。 こっ、これはブログに掲載用に撮っただけなんだからねッ!!決して帰りの電車まで時間があるから、どこ行こうかなとか思って撮ったわけじゃないんだからねッ!! さて裁判所に向かいましょう。   「人吉」駅を背にして、真っ直ぐ進んで下さい。 この通り沿いだけでもかなり心奪われそうなお店がいっぱい立ち並んでいるんですが、運がいいのか悪いのかまだ朝の9時とかだったんでお店はどこもやっていません。次回の記事と時間軸がごっちゃになるんで特に説明しませんでしたけど、この人吉地裁編は最終日の朝の話です。 歩き続けて、途中   川を越えます。ちなみにこの川は球磨川っていうんだけど、みんな読める?正解は「くま川」です。ちゃんと変換できるんだから、漢字変換ソフトってのは大したもんだよね。 そしてさらに歩いて歩いて、 何が入荷するかわからんという1000円ショップを無視して歩いて歩いて、 10分くらいで着くこの交差点についたらに曲がります。 右が永国寺というお寺でしたら正解です。 そんでもってこの細い道を歩いていけば目的地に到着です。 という訳で3分ほど歩いて、着いたぜ〜   焼酎蔵にな。果たして、焼酎蔵に足湯ニーズはあるのだろうか…。 そんな心配をしたって仕方ない、実は裁判所はこの蔵の道路挟んだところにあるのです。 今度こそ、到着〜! 所要時間は15分弱かな。まぁお土産屋とかに目を奪われていたらもっとかかるわな。 そうそう、裁判員制度の看板ってのがだいたい各地の裁判所近くにあるんだけど見たことある?ここにも例にもれずあったんだけど、 「私たちが かたって 裁判ば すっとです 裁判員制度 最初さぁ「裁判ばすっと」ってなんだよ、「ばすっと」ってよぉ、とか思っていたんだけど「裁判をする」ってことね。こういう文字表記でも訛りって表現するんだね。 さて、裁判所撮影も終わり帰りの電車まで時間があったので観光。でも、最初にも言った通りここは裁判ブログですから観光の様子なんて教えてあげないよ〜だ。 とりあえず歩き疲れて、 さっきの焼酎蔵のとこにあった足湯に浸かったんで、その写真だけは掲載する。さっきは「焼酎蔵に足湯ニーズはあるのだろうか」なんて言ってゴメン、すげぇニーズがあったわ。 写真は載せないけど、文章でこの人吉がどれくらい良かったか説明すると、 来年両親が結婚三十周年なんだわ。だから妹と画策して、無理やりこの辺りの温泉宿突きつけてやろうかなと思ってるくらい空気や景色がキレイで見どころも多く、温泉でのんびりさせるとか東京で仕事ヤル気無くしちゃうわ。俺マジ鬼畜過ぎwww そんな人吉地裁 お薦めです!! 何で写真載せなかったかって?写真で満足しないで、行って自分の目で見てきやがれってことだよ。 いやぁ余は満足じゃ。 〔八代地裁編へ〕