番外編21件目 深川家裁 〜俺の裁判所がこんなに可愛いはずがない〜

僕の彼女を紹介します 僕の彼女は、日本の平和のために誤って罪を犯した人に判決を下しました。 その名前は、深川家裁旭川家庭裁判所深川出張所。 というわけで、僕の彼女を紹介します
僕の彼女を紹介します [DVD]

僕の彼女を紹介します [DVD]

  • 発売日: 2010/04/21
  • メディア: DVD
改め、 深川家裁を紹介します。 裁判所のHPによると、深川家裁へは「JR深川駅下車徒歩約15分、北空知バス「4条1番」バス停留所下車徒歩約4分」とのこと。 というわけで、JR各線「深川」駅からスタート。 全国の裁判所データベースを作成中。ご覧になっていただける方は「僕の彼女たちを紹介します」該当ページへ)からどうぞ。 定期的にいろいろなブームに僕自身も振り回されているのですが、結構長く続いているのが炭水化物の制限。4年前くらいに体重いい加減減らさんといかんなとなり、そのとき流行っていた炭水化物ダイエットを強行。 野菜、肉、魚などは普通に食べるものの、米、パン、麺類などの炭水化物は極力減らした結果3ヶ月で約8kg痩せたのをきっかけに、ダイエット時ほど極端ではないにせよそれらを食べる機会を今でも減らしています。先日は、随分使わなくなっていた炊飯器を捨ててしまいましたし。 その後、ライザップのブームなんかもあり、お米農家の人などは肩身が狭い思いなのではないでしょうか。でも、そんな中でも一筋の光となる可能性の話を今回は出来ればと思います。その話は雑談コーナーにて。 では、今日も早速裁判所へ向けてボチボチ行きましょうか。 前回の旭川該当ページへ)から20分弱で着くことができます 深川駅です。右隣の「もせうし」駅の漢字が思い浮かびませんが、きっちり変換できました。妹背牛駅だそうです。「妹」と書いて「も」とだけ読ませる例は他にあるのでしょうか。 なので今回のサブタイはもはやラノベ界では古典の域に入りつつある通称「俺妹」こと「俺の妹がこんなに可愛いはずがない」より。今後略称は一文字さらに減らして「俺妹(おれも)」にしましょう。ちなみに私は正直あまり好きではない作品です。 深川駅は以前、留萌地裁該当ページへ)に行ったときに使った乗換駅でもあります。そういった駅だからなのか、 駅構内には物販スペースがあり、それなりの利用者がいることを伺わせます。 駅から出ます。まぁこれといって書くところがないですが、滝川大先生よりかは駅前にタクシーが止まっていますし、その上をカラスが闊歩していることもありません。 そういえば俺の愛する滝川市滝川西高校のキャプテンがこれから始まる夏の甲子園の選手宣誓をやることに決まりました。これは完全に滝川ブームと言えるでしょう。試合は仙台育英となんで、まぁキツいでしょうな...。 左を見ると経済センターという聞き慣れない建物が。どうやら商工会議所や市の展示品を置いている場所のようです。 駅舎はこんな感じ。まぁなんの変哲もないといった感じでしょうか。どことなく留萌駅に似ているかなと思ったけど、 2階建てというとこ以外はさほど...。でも言葉じゃ表しにくいんだけど、どっちも北海道の駅っぽくはあるよね。   駅を背に歩いていき、最初の信号に曲がります。 特に触れるところなく歩いていくんですけど、室蘭名誉会長該当ページへ)のように人がいる雰囲気がない訳ではなく、ただ商業的な町としては見るとこがないというだけ。別に観光で客寄せもしている道でもないのに、見るとこがないとか随分な物言いだとは自分でも思いますが。   恐らく本間板(金)工業株式会社さん。がっつり外れているものから、いまにも外れかかっているものまで。詳しくはないですが、板金の仕事ってこういうのを修復する仕事ではないんですかね。 まぁまぁデカい敷地が工事現場となっていたのでなんだろうと思ったら、コープが出来るらしいです。別に深い意味はないんけど、北海道にはイオンよりコープ、生協があってほしいと思う。 アパートの入居者募集の看板。拓殖大学を募集しています。東京の拓大が何故に北海道で?と思ったら、深川市には拓殖大学北海道短期大学というのがあるらしいのです。なんか、前も似たような気持ちになったことあったよなと過去記事をあさっていたら、ここでも登場、滝川市國學院大學の短大があるってことを紹介したんだった。 ちなみに拓大短大の本部所在地は北海道深川市メムっていう場所らしい。ニセコだ、トマムだとカタカナ地名が残る北海道ですが、ここにもあったとは。地図を見ていると「メム神社」と書かれたものも。神社もカタカナでいいのか...。どうやら、実際の神社は芽生神社と漢字を使ってはいるようなのですが、この辺りの使い分けは調べてもよくわかりませんでした。 突如表れた太陽光発電パネル。あまりの唐突さは、菅直人の残しっ屁なのか、僕が子どもの時にやった計画性のないシムシティを思い出させます。町発展させすぎて電力足りなくなって、いきなり町のど真ん中に作っちゃうみたいな。   やっているのかわからないけど、深川市転訓センター。恐らく転職訓練センターのことだと思うんだけど、転職訓練だとしたところで何をする場所かは分かりませんが。 正面に中央病院が見えてきます。ちょうどそこが突き当たりとなっていまして、その交差点の一角が裁判所です。左側に見えてきます。 今回はバスルートもありますので、ここでバス組を待つことにします。 普通バスルートを紹介する場合って、駅から乗ってバスで近づくパターンですけど、今回は郊外から来る人を想定したバス停の案内になります。   「4条1番」バス停です。結構バス路線は豊富なようです。電車の深川駅から隣の納内駅妹背牛駅は各駅電車しか止まらない駅ですが、各駅電車は1日10本も止まりませんので、深川までお買い物と考えたらバスの方が便利なんでしょうね。 辺りをぐるりと見回していただいて、ブリヂストンやらお肉屋さんが左手にある向きで進みます。   すぐの交差点をに曲がります。交差点に裁判所の案内がありますので、それを探してもいいでしょう。 2〜3分も歩いていたら左手に中央病院が見えてきます。 その正面にある、裁判所の輝きを感じさせないこの建物が裁判所です。電車組が待つ正面玄関の方に回り込みまして、 到着〜!! 所要時間は徒歩だと10分強バス停から3分くらいでしょうか。 いやぁ、素朴だねぇ。ここまでオーラのない裁判所は初めてかも知れんね。パソコン上で写真を探しているときに、つい見落としちゃったからね。 地図で表すとこんな感じ。徒歩だとひたすら進むだけなんだけどね、バスだと降りたとこから最初に進む方向にちょっと迷っちゃうかもしれないから、裁判所の看板がある交差点なりを目指していただければと思います。 今回はそんな長くないので、記事を分けずにこのまま散策パートに入ります。 駅前に戻ってきました。目指すのは駅を背にして、ずーっと真っ直ぐ4km弱行ったところにある場所です。   「道の駅 ライスランド ふかがわ」です。ここはお米をテーマにした道の駅で、集計方法はよく知りませんが、「行ってよかった道の駅ランキング2016」というので全国7位に入った人気の道の駅なのです。以前もどこかで触れましたが、現在1,000以上の道の駅があるようなので、その中で7位というのは立派なものだと思います。 最近よく思うんだけどさ、この顔を入れる穴あきパネル、いい加減なものが多くないか。顔になるものにはめないと意味ないと思うんだけど...。 たまに出会います、日ハムの北海道応援大使制度。この深川市はハムの人気者であり、中日の岡田と共に、遂に智弁和歌山出身で成功者が出てきたでお馴染み西川遥輝選手です。2015年に選ばれたようです。 今までは2人ずつ任命されていたけどなと思い、嫌な予感がしつつ調べてみると、もう1人は2015年に引退された佐藤賢治選手でした...。ちなみに今年、西川選手は人口1,577人の島牧村というところの応援大使に選ばれたそうです。どこだよ。   この地特産の野菜やらがたくさん並べられておりますが、やはり他の道の駅と大きく異なるのは、さきほども紹介しました、 お米を扱っていることでしょう。北海道、秋田、新潟とか、他の県もあるとは思いますが、お米が有名な都道府県ってのは聞きますが、実は意外と地名までは絞れていなかったりするので、深川がお米が有名というのはかなり新しい発見です。 ここでは実際お米を食べることも出来ます。なんかディスプレイの感じが、昔懐かしイトーヨーカドーポッポ(今でもバリバリ現役だそうです)を想起させやや不安になったのですが、 いくらおにぎりを購入。おにぎりなんてすぐ出てくるとだろと思ったら、その場で握ってくれるようで1〜2分はかかります。 そして出てきたこのおにぎりが結構大きい。そして、 美味しい!!なんだこれってくらい。 君らね、本当に美味い米を食ったことあるかね?ここの米を知らんとそんなこと言っちゃダメとよ。これはね、きっと観光テンションだからってわけじゃないね。 いくらも美味しかったんだけど、味は塩だけでも十分な気がする。お米って噛んでると甘味が出てくるけど、これは旨味なんだよ。ちょっと驚いたな。 逆に考えると、深川から東京に出るような人とかは米が美味しくなくて嫌いになっちゃうんじゃないかな。もしそういう気持ちになるのであれば、もっと深川のお米を全国に広めて欲しいよ。そんで、やる気のある若者を多く深川に引き連れて、深川やその他滝川大先生も含め北海道全体の人材不足に一石を投じて欲しいと切に願う。 本当に美味しかったです。ご馳走様でした!!素朴なお米の本当の美味しさを伝えられる筆力でなくてすみません。 行き帰りタクシーなんて贅沢できないから帰りは約4kmを歩いていきます。 本当に迷う要素が全くなく、ひたすら真っ直ぐです。途中いじるポイントもなく、歩行者とすれ違うこともありません。実はバスは通っているので、あらかじめ調べておけば徒歩移動の方でも到達は容易です。裁判所のアクセス情報じゃないんで教えないですけど。 石狩川を渡ります。流域面積は利根川に次いで全国2位、長さは信濃川利根川に次いで全国3位の川です。 ちなみにこの流域面積という言葉、川幅と長さの総面積と思っている方が多いんですが、それは違うんですねぇ。昔、平成教育委員会でやっていたのを今でも覚えているのですが、 雨や雪が降った時にその川に流れ込む面積のことを流域面積というんですね。知ってから10年以上誰にも披露することの出来なかった知識を放出出来て、普通氏ガッツポーズ。 とまぁなんもない道のりでしたけど、北海道らしいのんびりとした道を歩けたと思えば平気かなという感じで駅に到着しました。 そんな訳で、路線の接続駅であると意外とバス路線も豊富、そして日本人の食を支えるお米が抜群に美味しい深川市の深川地裁 お薦めです! 約4kmの道のりでしたけど、電車1本乗り過ごすだけで大惨事なので早歩きをしたおかげで、時間にだいぶ余裕が。ちょっと駅の周りを歩いてたら、 レンタサイクルのご案内が...。バス情報調べたり、無理に歩くなんてせず、是非レンタサイクルで道の駅に向かいましょう。 〔岩見沢地裁編へ〕